元教え子の書いてくれた似顔絵
プロ家庭教師こと大魔道士的家庭教師・LのHP

アフィリエイト
アフィリエイト

アフィリエイトとの最初の出会い


アフィリエイト!
こう言われて、分かる人がまだそこまでいない気がします。

知っている人は読み飛ばしてくれていいです☆
アフィリエイトについて簡単に説明します。
私はオバケのQ太郎が好きで、私の後進の世代や教え子とかにも奨めてきました!

自分のいとこ夫婦には息子2人いるのですが、
電子書籍でオバケのQ太郎を手に入れた私には紙書籍版はいらなくなったので、
遊びに行った時にプレゼントもしたほどでした!

こんなまでに私はオバケのQ太郎が好きでお絵描きもするほどです☆
そんな私はオバケのQ太郎を人に奨めたいレベルですから、
ブログとかでもコミック購入のリンクも貼りました☆
こんな感じで☆

仮に私の話を読んで、
「オバケのQ太郎、懐かしいなぁ!今や紙書籍だけでなく、電子書籍でも読めるんだな!
久しぶりに読みたいから買っちゃうか!」
となって、私のこの買い物リンク経由で買い物をしたら、
「売上貢献してくれたお礼に少し謝礼金を払うね☆」
とAmazonや楽天市場から報酬がもらえる!

このシステムがアフィリエイトです☆

ここでは、オバケのQ太郎のコミックの紹介でしたが、
本だけでなく、食べ物、保険などのサービス、占いのサービスなど
様々なものを紹介できます。
オススメ商品・サービスを人に奨めて実際に購入されたらもらえる
CMお礼料
と思ってくれればOKです☆
さて、そんなアフィリエイトの事を知ったのは、
2012年だったと記憶しています。
その前年の2011年、長年勤めていた郵便局の配達員を首切られて、
家庭教師だけの収入しかなくなってしまったのです。

さすがに、家庭教師だけの収入では食っていくのが難しいので、
「他に稼ぐ方法はないものか?」
と模索していく中で、
「Amazonで自分の好きな本とかを奨めて誰かが買ってくれtらお金をもらえる」
という話を聞いていたのです。
それで当時、
自分のブログを審査対象として、
「Amazonにオススメ商品を奨めたらお礼のお金がもらえるプログラムに参加させてくれ!」
とメールを送りました。
でも、何度送っても審査落ちしていました。

審査落ちを何度も味わって、
「自分にはこういう稼ぎ方は向いていない!」
と落胆してAmazonにメールするのを止めたのです。
(当時は、アフィリエイトと言う言葉を認識していませんでした)

本格的にアフィリエイト活動を開始したキッカケ

2014年、ツイッター(X)で
「あなたにネットを利用して10万円を稼ぐ方法を伝授します!」
という趣旨のツイートをたまたま発見したのです!
半信半疑でその人のレクチャーを受けることにしたのです!
「もし10万円稼げなかったら、こっちが稼げなかった分を支払いますよ!」
とまで言い切ってたので。

そしたら、最終的に本当に10万円以上稼ぐことが出来たのです!

その中で、アフィリエイトという言葉を認識することになったのです。
自分のブログやHP、SNS等でおすすめ商品・サービスを紹介して、
売上が出たらお礼として少しの報酬が入るシステムがあるという事を!

その話を聞いて2年前の2012年、
何度もAmazonに審査出しても審査落ちしてあきらめた事を思い出したのです!

「前にAmazonに本とかAmazonの商品が売れたらお礼料をもらえるシステムって、
アフィリエイトって言うのか!!!
ツイッターとかでも出来るなら、やってみたいな!」

そんな思いでアフィリエイトをやってみようと思って、
アフィリエイトで有名な A8.net に登録したのです! そして、 A8.net にはファンブログというブログサービスがあって、ファンブログでブログを新たに立ち上げたのです!
(※残念な事に2025年04月でファンブログのサービスは終了) 2025年04月以降は見れなくなると分かってても、
自分がファンブログで作成したブログ☆
(過去にこんなブログを運営していたんだという爪痕を残しておきたいのもあります)

知ってほしい!行動、習慣、生活が変化するキッカケ!logicの航海日誌
https://fanblogs.jp/logic-collabo/

中学英語~早慶上智英語、打破!logicの英語航海日誌!
https://fanblogs.jp/logicskj/

チンプン漢文脱却!logicの漢文航海日誌
https://fanblogs.jp/logickanbun/

子供から大人まで楽しく学ぼう国語!logicのことの葉(現代文)・航海日誌!
https://fanblogs.jp/logicgenbungoku/

記憶力、発想力、閃きレベルアップ!logicの能力開発・航海日誌
https://fanblogs.jp/logicmemory/

こんな感じでブログ運営をして行く中で、
私は約2年ぶりに、
2014年11月、
Amazonにアフィリエイト申請を出したのです!

そしたら!!!
「あなたがAmazonでアフィリエイトをすることを許可します!
少しでも売上伸ばすために力貸してね♪」
という返事が来たのです☆(かなり要約しましたが(笑))

そこから自信をつけて、 ブログでアフィリエイトをする事を本格的に始めたのです!

自分のアフィリエイト収入&アフィリエイトやっててよかったこと


現時点で私は会社勤めしなくてもいい、
老後の年金が少なくても心配ない不労収入が入っています!
という状況ではないです、残念ながら、、、

でも!!!
アフィリエイトをやり始めたからこそ、
「自分の収入源になるなら、今まで何度も途中で挫折したブログをやめたくない!」
「ブログ記事を更新しながら、html言語に触れていたから、html言語に免疫力がついた!
だからこそ、長年ためらっていたHPを作ろう!
と気持ちが生まれ変わった!」
「自分が指導している内容を授業後にブログを読み直して教え子に復讐の道具にしてほしい!」

メリットをいっぱい感じているので、
マイナスどころかプラスになったと思っていますよ!

他にも、私が出会った友人・知人からも
「話を聞いてて、私もアフィリエイトやろうかな?と考え始めています!」
といった類の言葉も聞いてきました!

そういう意味で、アフィリエイト相談役にも慣れているのが、
率直に言って嬉しいですよ☆
だからこそ、
いずれは会社勤めとかしなくてもいいまでの世界を目指して行こうと思っています☆
私に相談してくれた人たちの思いに応えるためにも!