元教え子の書いてくれた似顔絵
プロ家庭教師こと大魔道士的家庭教師・LのHP

勉強・学科トーク
プロ家庭教師こと大魔道士的家庭教師・Lによる学校の勉強、教育論語り場

茨城県牛久市を中心に家庭教師などの活動をしているプロ家庭教師こと大魔道士的家庭教師・Lに対して、

「プロとか名乗っているけど、一体普通の大学生の家庭教師と何が違うんだ?」
「大魔道士なんて名乗っているけど、魔法の勉強法なんて本当に提供できるの?」
「家庭教師依頼にするにしても、一体どういう指導スタイルで、教育にどんな考えを持っているのか気になる!」

等様々な思いがあるのは想定内です。

私の人物像や関係者の証言などは、こちらをお読み下さい☆
https://surpriselogic.iinaa.net/prof.html

そこで私が科目別に勉強に関連する話をここでしていこうと思います!

過去に書いてきたブログ記事からお目当ての話を探しやすくするようにまとめています!
書いてきたブログ記事の数が…
5000記事を超えているので、
それらをまとめるので四苦八苦しています!
(しかも、これ以外にも書きたいことが山ほどある心境です)

それもあって、
更新途中な側面を見せてしまうのは申し訳ないです…

でも、少しずつ記事を整理して、
追加しているので、
何度でも足を運んでください!

国語(現代文)
国語(現代文)ブログ 大魔道士的家庭教師Lの現代文航海日誌
国語(現代文)と私の日々(現代文日記) 国語(現代文)ブログ開始にあたって、最初の挨拶!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_1.html

発表!本日(2016年03月18日)、先月受けた漢検準1級の結果が返ってきました!結果は・・・
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_158.html

『南国少年パプワくん』忍者トットリくんの彩乃木崇之さんと繋がり、国語のネタが増えそうです♪
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/514533077.html

『南国少年パプワくん』忍者トットリくんの漢字の知識の無さに笑ってよし♪
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/514506362.html

2016年09月21日、忍者トットリくん(彩乃木崇之さん)からリプもらって国語・現代文ブログを盛り上げようと再決意!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/514533817.html

2017年02月18日、ツイッターで現代文講師・出口汪さんから又もや・・・
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_190.html

出口汪さん以外に「思考力アップ=語彙力」と伝えている明治大学教授・斎藤孝さんの本を購入した報告
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_217.html

2017年11月30日、小学校高学年の女の子が笑ってくれたサザエさんを交えたレトリックブログ記事!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_244.html

2017年12月28日、小学生の国語(文章読解対策)指導記録♪
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/514174724.html

文章の負担を軽減する技・ファイナルスラッシュ(byベジータ)に少し楽しくなる要素、加えました♪
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_266.html

2018年04月19日、忍者トットリくんこと彩乃木崇之さんに引用リプ!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/514535387.html

2018年04月22日、忍者トットリくん(彩乃木崇之さん)ヵらリプをもらう♪
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/514537410.html

2025年04月09日、「だろう語」から空豆タロウ(ドクタースランプアラレちゃん)を連想してお絵描き♪
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/513809375.html

現代文勉強法など ご紹介!「読解力の定義が分かりやすい」と多くの小中高生が感銘を受けた鈴木信一『現代文読解講座』!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_33.html

文章を書くのが苦手な人必見!「書くこととは何か?」鈴木信一『現代文読解講座』より
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/514045540.html

歌手・女優 和田アキ子さんから国語を勉強することの価値を味わって下さい!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_48.html

現代文講師・出口汪さんからのメッセージ、「漢字を学ぶ事は我々が思うよりも実は奥が深い」!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_26.html

「考える力」、「思考力」をアップさせたいと悩む人に触れて欲しい現代文カリスマ講師・出口汪さんの話♪
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_184.html

「考える力、思考力をレベルアップさせたい!」と思う人に、まずは漢字検定をオススメ!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_192.html

「考える力、思考力、語彙力をレベルアップしたい!」と思っているなら『語彙・読解力検定』もオススメ!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_194.html

発見!平和学の父ヨハン・ガルトゥングさんの「言葉を使って思考をしている」というメッセージ!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_195.html

国語に於いて欠かせない、表現力をアップするのに身に付けるなら修辞法(レトリック)♪
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_15.html

発見!サザエさんでカツオが見事な(?)レトリックをしておりました!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_187.html

自分が編み出した現代文学習メソッド、用語など 読んでも聞いても頭に映像が浮かばない言葉「うちゅう語」について解説!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_282.html

見聞きしたことがあるけど、説明が浮かばない言葉「くにく語」の解説!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/513792439.html

脳内に映像として浮かぶけどうまく説明ができない言葉『だろう語』について解説♪
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/513805450.html

発表!国語・現代文解決メソッド、英語対策にもなる『語映コラボ方式』、誕生秘話!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_286.html

ご紹介!我が国語(現代文)解決メソッド『語映コラボ方式』!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_294.html

発表!文章を読むのが苦手と悩む人にやってほしい『ドラゴンボール』ベジータも関係する方法!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_262.html

文章読解負担軽減技・ファイナルスラッシュは小学生だけでなく高校生や大人でも活用できます!
https://logic-modernj-quest.seesaa.net/article/archive_273.html

国語(古典=古文・漢文)
古典ブログ 古典コテンパン!logicの古典航海日誌
自分が編み出した古典学習メソッド 発表!我が古文対策学習メソッド『古現コラボ方式』とは?
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/514222232.html

公開!我がオリジナル漢文対策学習メソッド『漢現コラボ方式』!
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/514321713.html

古典の日常(古文・漢文日記) ごあいさつ!茨城県牛久市プロ家庭教師ことサプライズ家庭教師logicが古典ブログ開始します!
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/archive_9.html

2018年08月31日、漢文のテキストを通して漢検1級漢字「鵝」を学べた記録
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/514540263.html

2020年03月11日古文勉強記録!昔もひとたびふたたび通ひし道なり。(更級日記)から断定『なり』の例文へ!
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/473980513.html

【発表】ドラゴンボールをヒントにして古文単語キャラを誕生させました☆
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/481888940.html

2025年04月13日、助動詞『き』の已然形『しか』からラクガキ描いちゃいました♪
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/513959506.html

2025年04月28日発見!『富井の古文読解をはじめからていねいに』旧版(&当時の井上喜久子お姉ちゃんの写真)!
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/514639199.html

2025年04月30日、助動詞「き」の連用形「〇」のイメージイラストを描きました!
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/514718347.html

古典の過去 公開!サプライズ家庭教師logic(大魔道士的家庭教師)と古文の過去!
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/514540687.html

公開!サプライズ家庭教師logic(大魔道士的家庭教師)と漢文の過去!
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/514602735.html

大学時代から鎌倉時代の僧侶『日蓮』から古文に触れることに実は興味が湧いてそして今でも…
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/514713196.html

古文例文集(助動詞観点) 古典助動詞『き』の未然形『せ』例文集!
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/473895424.html

古典助動詞『き』の連用形『〇』例文集!
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/473895570.html

助動詞『き』の已然形『しか』例文集
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/473895640.html

古典助動詞『なり』(断定)の連用形『なり』の例文集
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/473994085.html

古典助動詞『なり』(断定)の終止形『なり』の例文集
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/514724322.html

古文例文集(動詞観点) アラレちゃんのアホキャラ・スッパマンを通して学ぶ下一段活用『蹴る』の例文集♪
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/514679467.html

古文単語 【まとめ】古文単語「いつしか」例文集!
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/article/Kotan-itsushika-reibun.html
英語
英語ブログ 幼児英語、学校英語、高校・大学入試英語、英会話、洋書読書まで!大魔道士的家庭教師logic英語航海日誌☆
英語の過去 発表!サプライズ家庭教師(大魔道士的家庭教師)の英語の思い出!
https://logic-english-quest.hatenablog.com/entry/2014/11/17/230000

英語の指導光景など 英会話、英検の2次試験対策に高校生に紹介したSMAP香取慎吾『ベラベラブック』!
https://logic-english-quest.hatenablog.com/entry/archive_70

英語の日常(日記) 2013年12月18日、ハートで感じる英文法の大西泰斗さんから直リプをもらえました♪
https://logic-english-quest.hatenablog.com/entry/2013/12/18/140000

平和学の父ヨハン・ガルトゥングさんに17才声優 井上喜久子お姉ちゃんのメッセージを英訳してお届け☆
https://logic-english-quest.hatenablog.com/entry/2022/04/11/kikuko-galtung

平和学の父ガルトゥング博士に名言『笑顔が魔法』を伝えた事を17才声優・井上喜久子お姉ちゃんにも報告しました!
https://logic-english-quest.hatenablog.com/entry/2022/0411/kikuko-mail

2025年04月30日、アニメアラレちゃんを見ながら英語勉強記録♪
https://logic-english-quest.hatenablog.com/entry/2025/04/30/222537

自分が編み出した英語学習メソッドなど 発表!我が英語お悩み解決メソッド「英日コラボ方式」!
https://logic-english-quest.hatenablog.com/entry/archive_304

英語のお悩み解決(学習法など) 「英語の長文が読めません!」と悩んでいる人に伝えてきた我が体験談&学習法!
https://logic-english-quest.hatenablog.com/entry/2014/11/19/230000


英単語を覚えるのにお悩みの方へ
準備中
英語解説など
英語オススメアイテム
算数・数学
ブログ案内 ~文系から理系数学への大冒険~logicの算数・数学航海日誌
数学と私の日々(算数・数学日記) 報告!本日(2016年4月17日)、数検準2級受けてきました!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_377.html

報告!2016年04月17日に受けた数検準2級の結果が届きました!結果は・・・
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_432.html

報告!文系専門で生きていた私がついに開始しました、算数・数学ブログ!(最初の挨拶♪)
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/446850046.html

我が算数・数学のブログを開始しようと背中を押してくれたのは声優・上坂すみれさんが関係あり♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/446868541.html

発表!算数・数学ブログ開始日を02月09日にしたのは17才で有名な声優・井上喜久子さんと関係あり♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/446881272.html

発見!上坂すみれ『恋する図形 (cubic futurismo)』の歌詞にさりげなく数学記号があった!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/514081467.html

発見!三角関数の弧度法で「何で円周率を意味するπを使うんだよ!」と悩んでいる人にオススメ動画!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/453254918.html

驚き!三角関数の弧度法「ラジアン」からドラクエにワープしちゃいました♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/453278185.html

大発見!三角関数(弧度法)の「1°=π/180ラジアン」を暗記する必要はなし!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/453741908.html

掃除してたら発見!高校時代の数学の教科書に当時の数学教師の似顔絵♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/514174506.html

「三角比の相互関係の公式1+tan2A=1/cos2Aを暗記しなければ!」という悩みから開放されました!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/457227172.html

2020年01月02日、我が数学勉強記録♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/513969860.html

この算数・数学ブログからモデル/女優の彩月貴央さんが関係する伝説のブログ記事が誕生したかも♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/513893133.html

「降べきの順」の「べき」に漢字があるのか?を調べました!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/514131941.html

2025年05月01、「つくば理数塾 ONLINE」リンク追加しておきました!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/514749143.html

【報告】2025年05月02日、この算数・数学ブログをリンク貼ってもらえました☆
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/514817577.html

算数・数学に関する我が過去 私が中1・3学期の時に受けた実力テストの数学結果
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/MyJuniorHighShcool_3Term_Jitsuryokutesuto.html

高校、大学受験時代の数学の成績や数学に対する思い
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447000862.html

算数・数学が1~2位しか好きになれなかった自分が3~4まで好きになれた体験談(&書籍案内)♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447039252.html

【公表】数学大嫌いだった私が10の内、数学興味度6~7になった昭和時代の数学者・遠山啓さんとの出会い!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447133098.html

数学興味度が7~8になった数学者ヨハン・ガルトゥングさんとの体験談
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/455744041.html

数検準2級受検体験談
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447528644.html

精神科医・和田秀樹さんの伝える『数学は暗記だ』に感名を受けたエピソード!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/457018894.html

自分の算数・数学指導スタイルなど 【発表】私の算数・数学指導時では古畑任三郎&オバケのQ太郎ネタがもれなく出てきます☆
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447257731.html

余分情報はドリフターズの加トちゃんで解決☆
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/448176504.html

2016年2月27日、高校受験生カツ君の最後の数学指導ギャラリー♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447442122.html

サブカルから学ぶ算数・数学 【ドリフで学ぶ数学】バカ兄弟・ニセ札作りコントで中学数学の正の数・負の数の世界へ☆
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447058917.html

ホウキの重さを知りたいけど体重計で計れない状況でカツオくんが閃いた数学的解決法!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447073269.html

林原めぐみのハートフルステーションのトークで論理と集合を掘り下げ
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447568364.html

声優・林原めぐみさんから正十七角形に導きます
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447634613.html

林原めぐみさんのラジオ「ハートフルステーション」を聞いてたら中1数学「正の数・負の数」を学ぶ価値を発見☆
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_439.html

「恐怖の1/2」とも言える『世にも奇妙な物語』-半分こ-!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/513752996.html

ご紹介!数学ロマンを感じれる曲、声優・上坂すみれ『恋する図形 (cubic futurismo)』♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/513988934.html

『特捜戦隊デカレンジャー』のセンちゃんの伝える「1+1=2」の魔法要素☆彡
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/513862551.html

ひとみばあさん(志村けん)コントから見出した数学『集合と命題』の集合要素♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/513908235.html

数学勉強法など 『勉強革命!』上田渉さん、昭和時代の数学者・遠山啓さんを通して「数学は言語」と感じて下さい!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447375917.html

算数嫌いだった17歳声優・井上喜久子お姉ちゃんに届けたい、昭和時代の数学者・遠山啓さんのメッセージ♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/473322228.html

平和学の父、数学者ヨハン・ガルトゥングさんの伝える素数17の不思議さを味わえる物語!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/473912723.html


発見!数学に悩む女子中学生さんの悩みに答えている声優・林原めぐみさんのブログ記事(プラス我が見解)!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447283295.html

昭和時代の数学者・遠山啓さんと声優・林原めぐみさんの伝える「数学で前に戻る事の大切さ」!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/472144517.html

数学者・遠山啓さんの伝える「算数・数学でつまづいたら前に戻る」ことの大切さ、まとめ!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/513988477.html

算数・数学解説 式の展開より!「(a b-c-d)(a-b-c d)を展開せよ」
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/514128010.html

方程式の整数解「9x+4y=50を満たす正の整数x,yの値は?」解説!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/451983606.html

高校数学「『3次式の乗法公式』を暗記しなければ!」という苦痛から解放されましょう!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/513970346.html
算数・数学お役立ちアイテムご案内 【ご案内】声優・林原めぐみさんのラジオ『ハートフルステーション』でも紹介された面白算数アプリ『うんこ演算』!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447475262.html

17歳の声優・井上喜久子お姉ちゃんの娘・井上ほの花さんも百ます計算を使っていた!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/473442152.html

【ご紹介】小学生にオススメ!『ドクタースランプアラレちゃん』のマンガ形式で学ぶかけ算・わり算の勉強本☆
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/455658518.html

社会科 歴史(日本史)
ブログ案内 日本史ワールド大冒険!~logicの日本史・航海日誌!
日本史な日々(日本史日記) 2015年08月24日、幕末・明治時代の好奇心を上げる作品「るろうに剣心」分析記録☆
http://logic-jap-history.seesaa.net/article/424745020.html

2025年03月05日、アニメ版オバケのQ太郎を見てて、日本史、古墳ネタを発見☆
http://logic-jap-history.seesaa.net/article/511199302.html

日本史に関する我が過去 高校時代、日本史を選択していなかった自分が日本史を好きになり始めた『るろうに剣心』の思い出!
http://logic-jap-history.seesaa.net/article/453274436.html

日本史指導光景など 2015年08月25日、高校日本史の指導時に国語辞典や「るろうに剣心」を活用した体験♪
http://logic-jap-history.seesaa.net/article/424795176.html

サブカルから学ぶ日本史 アニメ『オバケのQ太郎』-古墳発見-にあるオモロ古墳ネタ♪
http://logic-jap-history.seesaa.net/article/513890871.html

日本史おすすめアイテム ご紹介!記憶のメカニズムも学べて、日本史の一問一答にも使える石井貴士『1分間日本史1200』!
http://logic-jap-history.seesaa.net/article/419703513.html

ご案内!映画にもなった「ビリギャル」の先生イチオシの日本史マンガ!
http://logic-jap-history.seesaa.net/article/421084009.html

ご紹介!歴史アレルギーが強い人はハイライトで歴史を学べるこの歴史マンガを!
http://logic-jap-history.seesaa.net/article/453657619.html

社会科 歴史(世界史)
世界史な日々(世界史日記) 2013年11月06日、女子高生さんのツイキャス主さんの勉強CASに付き合った記録!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514240867.html

社会科 地理
地理な日々(地理日記)) 報告!北海道えりも町のふるさと納税返礼品のイラストレーターとして正式に登録されました!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514640502.html

理科
理科の日々(理科日記) 【報告】古畑任三郎「今、甦る死」での角砂糖を利用したアリバイトリックの原理を分析中!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_216.html

電気と生物の2分野を一気に勉強できる、電気ウナギについて調査開始!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_245.html

2016年09月21日、中学生の理科指導記録♪
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514410712.html

2016年02月19日、シューティングゲーム「R-TYPE」から光の反射ネタ発見!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514428976.html

2017年01月18日、『るろうに剣心』飛天御剣流・龍槌閃から理科(物理)分野に繋がる!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_762.html

2017年07月08日、理科勉強記録♪藤田紘一郎⇒風間深志へと繋がり!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514552252.html

【発見】古畑任三郎FINAL『今、蘇る死』の角砂糖トリックの原理!米村でんじろうさんが分析をしていた!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_1717.html

2018年01月20日、高校物理の参考書を買ってきました!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_1752.html

2021年05月23日、声優・井上喜久子お姉ちゃんのマクロファージさんに触れて理科(生物)魂が刺激受けてます♪
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514482060.html

『はたらく細胞』から読み返したくなった藤田紘一郎『寄生虫博士のおさらい生物学』!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514539705.html

寄生虫博士-藤田紘一郎『寄生虫博士のおさらい生物学』で指摘している日本の生物学教育の欠点!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514539224.html

2023年05月25日、朝日新聞の記事からたまに見かける赤いダニの正体が判明!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514424809.html

2025年04月23日、サイエンスプロデューサー米村でんじろうさんの似顔絵を初めて執筆!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514472333.html

2025年04月23日、高校物理のテキストを眺めてたらドラゴンボールで解説できることに気づく!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514472112.html

2025年04月25日、理科の生物、電気(物理)分野において役に立つキャラ電気大ウナギのナカイくん描きました☆彡
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514505778.html

理科解説 シューティングゲーム『R-TYPE』で学ぶ、理科-光の反射-!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_3954.html

ドラゴンボールのナムの技「天空×(ペケ)字拳」に潜んでいた位置エネルギー!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514412698.html

『るろうに剣心』飛天御剣流・龍槌閃から学ぶ理科【位置エネルギー】!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514465338.html

アラレちゃんのキャラ スッパマン&梅干しを通して学ぶアルカリ性と酸性♪
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514394792.html

「リトマス紙で赤と青、酸性、アルカリ性?」と覚えるのに悩む人へ♪(アラレちゃんのスッパマンも登場(笑))
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514399026.html

理科おススメアイテム(本など) 生物学に苦手意識がある人に奨めたい、藤田紘一郎『寄生虫博士のおさらい生物学』!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/514611886.html

藤田紘一郎-『免疫力をアップする科学』
※準備中
能力開発
能力開発な日々(能力開発日記) 能力開発ブログ開始にあたって、はじめましての挨拶☆
https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/archive_1.html

能力開発の過去 発表!自分の能力開発の原点、第一歩となったのは右脳教育推進者・七田眞さんの書籍だった!
https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/archive_93.html

脳生理学者・品川嘉也さんとの出会い!
https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/514246994.html

能力開発オススメアイテム オススメ!記憶力トレーニング教材・七田式教材「右脳開発プログラムImagery」!
https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/archive_43.html

右脳開発 右脳開発の価値を感じられる話(七田眞『超右脳活用ノート』より)☆彡
https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/513952467.html
記憶(記憶のメカニズム、記憶術など) 「人の名前を覚えるのが苦手…」という相談に対する答えは意図的に繰り返せ!
https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/archive_2.html

速読 七田式の速読トレーニングについて!(七田眞『超右脳活用ノート』より)
https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/513953618.html

学校・勉強・学習相談(その他)
「何で勉強しないといけないんですか?」という悩みに対する相談 「何で勉強しないといけないの?」と子供に質問されて悩んだ人【必見】!適切な回答をする倉橋竜哉さんの話!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_80.html

親御さん【必見】!「何で勉強しないといけないの?」と子供に聞かれた時の倉橋竜哉さんの適切な対応!
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_81.html

行動科学・行動習慣(行動継続、人材育成、おススメ生活習慣など)
行動科学・行動習慣ブログ 行動・習慣・生活大革命!logicの行動科学&行動習慣・航海日誌☆
行動科学ページ https://surpriselogic.iinaa.net/kodokagaku-l.html
人が続けられない・挫折する原因は? 行動科学マネジメント創始者・石田淳さんの伝える「人が続けられないたった2つの理由」!
http://logicanabehavior.seesaa.net/article/514997140.html

叶えたい目標や夢があるのにもかかわらずあきらめてしまうのは「努力の逆算」にあった!
http://logicanabehavior.seesaa.net/article/418318691.html

解決方法 Webディレクター・佐々木直也さんが伝える将来の夢や目標を考えるのが良いタイミング!
http://logicanabehavior.seesaa.net/article/512193219.html

Webディレクター佐々木直也さん「『とりあえず勉強法』ステップ1 目をつぶり深呼吸を一つ」、解説!
http://logicanabehavior.seesaa.net/article/512296115.html

Webディレクター佐々木直也式「『とりあえず勉強法』ステップ2三分間の行動をイメージする」、解説!
http://logicanabehavior.seesaa.net/article/512296872.html

Webディレクター佐々木直也さん「『とりあえず勉強法』ステップ3 イヤならやめる」、解説!
http://logicanabehavior.seesaa.net/article/512309997.html

疲れを癒す方法など ガンダーリ松本さん、『手枕のクールダウン』
※準備中
肩こりを直す手のツボ
※準備中
授業外で話している事
サブカル(アニメ・コミック・声優) 二次元ワールド大冒険!logicアニメ・コミック航海日誌♪
HP内のサブカル(アニメ・コミック・声優)ページ 準備中
イラストレーター HP内のイラストレーターページ
https://surpriselogic.iinaa.net/illust-l.html
生活習慣 ※まとめ中

国語

幼児・国語
小学・国語
中学・国語国語
高校国語
現代文
古典
古文
漢文

漢字・漢検に役立つ話
文章読解に役に立つ話
作文・文章作成に役に立つ話
その他、国語に関する話

英語

幼児・英語
小学・英語
中学・英語
高校英語
>大学入試
>センター試験
> その他、英語に関する話

算数・数学

幼児・算数
小学・算数
中学・数学
高校数学

理科

小学・理科
中学・理科
高校理科・生物
高校理科・化学
高校理科・物理
高校理科・地学

社会科

小学・社会
中学・社会
高校社会・地理
高校社会・日本史
高校社会・世界史
高校社会・政治経済
高校社会・倫理
高校社会・現代社会
高校社会・公共


学習補助

能力開発
記憶術

勉強をする意味・価値


教え子の実績