勉強・学科トーク
プロ家庭教師こと大魔道士的家庭教師・Lによる学校の勉強、教育論語り場
茨城県牛久市を中心に家庭教師などの活動をしているプロ家庭教師こと大魔道士的家庭教師・Lに対して、
「プロとか名乗っているけど、一体普通の大学生の家庭教師と何が違うんだ?」
「大魔道士なんて名乗っているけど、魔法の勉強法なんて本当に提供できるの?」
「家庭教師依頼にするにしても、一体どういう指導スタイルで、教育にどんな考えを持っているのか気になる!」
等様々な思いがあるのは想定内です。
そこで私が科目別に勉強に関連する話をここでしていこうと思います!
過去に書いてきたブログ記事からお目当ての話を探しやすくするようにまとめています!
書いてきたブログ記事の数が…
5000記事を超えているので、
それらをまとめるので四苦八苦しています!
(しかも、これ以外にも書きたいことが山ほどある心境です)
それもあって、
更新途中な側面を見せてしまうのは申し訳ないです…
でも、少しずつ記事を整理して、
追加しているので、
何度でも足を運んでください!
ブログ案内 | 日本史ワールド大冒険!~logicの日本史・航海日誌! |
---|---|
日本史な日々(日本史日記) | 2015年08月24日、幕末・明治時代の好奇心を上げる作品「るろうに剣心」分析記録☆ http://logic-jap-history.seesaa.net/article/424745020.html 2025年03月05日、アニメ版オバケのQ太郎を見てて、日本史、古墳ネタを発見☆ http://logic-jap-history.seesaa.net/article/511199302.html |
日本史に関する我が過去 |
高校時代、日本史を選択していなかった自分が日本史を好きになり始めた『るろうに剣心』の思い出! http://logic-jap-history.seesaa.net/article/453274436.html |
日本史指導光景など |
2015年08月25日、高校日本史の指導時に国語辞典や「るろうに剣心」を活用した体験♪ http://logic-jap-history.seesaa.net/article/424795176.html |
サブカルから学ぶ日本史 |
アニメ『オバケのQ太郎』-古墳発見-にあるオモロ古墳ネタ♪ http://logic-jap-history.seesaa.net/article/513890871.html |
日本史おすすめアイテム |
ご紹介!記憶のメカニズムも学べて、日本史の一問一答にも使える石井貴士『1分間日本史1200』! http://logic-jap-history.seesaa.net/article/419703513.html ご案内!映画にもなった「ビリギャル」の先生イチオシの日本史マンガ! http://logic-jap-history.seesaa.net/article/421084009.html ご紹介!歴史アレルギーが強い人はハイライトで歴史を学べるこの歴史マンガを! http://logic-jap-history.seesaa.net/article/453657619.html |
世界史な日々(世界史日記) | 2013年11月06日、女子高生さんのツイキャス主さんの勉強CASに付き合った記録! https://logic-collabo.seesaa.net/article/514240867.html |
---|
地理な日々(地理日記)) | 報告!北海道えりも町のふるさと納税返礼品のイラストレーターとして正式に登録されました! https://logic-collabo.seesaa.net/article/514640502.html |
---|
能力開発な日々(能力開発日記) |
能力開発ブログ開始にあたって、はじめましての挨拶☆ https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/archive_1.html |
---|---|
能力開発の過去 | 発表!自分の能力開発の原点、第一歩となったのは右脳教育推進者・七田眞さんの書籍だった! https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/archive_93.html 脳生理学者・品川嘉也さんとの出会い! https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/514246994.html |
能力開発オススメアイテム |
オススメ!記憶力トレーニング教材・七田式教材「右脳開発プログラムImagery」! https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/archive_43.html |
右脳開発 |
右脳開発の価値を感じられる話(七田眞『超右脳活用ノート』より)☆彡 https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/513952467.html |
記憶(記憶のメカニズム、記憶術など) |
「人の名前を覚えるのが苦手…」という相談に対する答えは意図的に繰り返せ! https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/archive_2.html |
速読 |
七田式の速読トレーニングについて!(七田眞『超右脳活用ノート』より) https://logic-ability-quest.seesaa.net/article/513953618.html |
「何で勉強しないといけないんですか?」という悩みに対する相談 |
「何で勉強しないといけないの?」と子供に質問されて悩んだ人【必見】!適切な回答をする倉橋竜哉さんの話! https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_80.html 親御さん【必見】!「何で勉強しないといけないの?」と子供に聞かれた時の倉橋竜哉さんの適切な対応! https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_81.html |
---|
行動科学・行動習慣ブログ | 行動・習慣・生活大革命!logicの行動科学&行動習慣・航海日誌☆ |
---|---|
行動科学ページ | https://surpriselogic.iinaa.net/kodokagaku-l.html |
人が続けられない・挫折する原因は? | 行動科学マネジメント創始者・石田淳さんの伝える「人が続けられないたった2つの理由」! http://logicanabehavior.seesaa.net/article/514997140.html 叶えたい目標や夢があるのにもかかわらずあきらめてしまうのは「努力の逆算」にあった! http://logicanabehavior.seesaa.net/article/418318691.html |
解決方法 | Webディレクター・佐々木直也さんが伝える将来の夢や目標を考えるのが良いタイミング! http://logicanabehavior.seesaa.net/article/512193219.html Webディレクター佐々木直也さん「『とりあえず勉強法』ステップ1 目をつぶり深呼吸を一つ」、解説! http://logicanabehavior.seesaa.net/article/512296115.html Webディレクター佐々木直也式「『とりあえず勉強法』ステップ2三分間の行動をイメージする」、解説! http://logicanabehavior.seesaa.net/article/512296872.html Webディレクター佐々木直也さん「『とりあえず勉強法』ステップ3 イヤならやめる」、解説! http://logicanabehavior.seesaa.net/article/512309997.html |
疲れを癒す方法など | ガンダーリ松本さん、『手枕のクールダウン』 ※準備中 肩こりを直す手のツボ ※準備中 |
サブカル(アニメ・コミック・声優) | 二次元ワールド大冒険!logicアニメ・コミック航海日誌♪ |
---|---|
HP内のサブカル(アニメ・コミック・声優)ページ | 準備中 |
イラストレーター |
HP内のイラストレーターページ https://surpriselogic.iinaa.net/illust-l.html |
生活習慣 | ※まとめ中 |
国語
幼児・国語小学・国語
中学・国語国語
高校国語
現代文
古典
古文
漢文
漢字・漢検に役立つ話
文章読解に役に立つ話
作文・文章作成に役に立つ話
その他、国語に関する話
英語
幼児・英語小学・英語
中学・英語
高校英語
>大学入試
>センター試験
> その他、英語に関する話
算数・数学
幼児・算数小学・算数
中学・数学
高校数学
理科
小学・理科中学・理科
高校理科・生物
高校理科・化学
高校理科・物理
高校理科・地学
社会科
小学・社会中学・社会
高校社会・地理
高校社会・日本史
高校社会・世界史
高校社会・政治経済
高校社会・倫理
高校社会・現代社会
高校社会・公共
学習補助
能力開発記憶術